リオデジャネイロオリンピック 50km競歩銅メダリスト荒井 広宙選手による体力づくり教室を開催しました!
平成30年11月23日(祝)に、箕輪町ながたドームにて、リオデジャネイロオリンピック 50km競歩の銅メダリスト荒井 広宙(ひろおき)選手と、荒井選手の高校時代の恩師である、荻原信幸さん(木下区出身・高校教諭)を講師に迎え、体力づくり教室を開催しました。
この教室は、「歩く・走る」といった基本的な身体の動かし方やトレーニング方法を学ぶことで、身体を動かすことの楽しさを感じてもらったり、教室で得た知識を今後のスポーツ活動の参考にしてもらうために開催しました。
開会式のあと、さっそく荒井選手への質問タイム。子どもたちから次々と質問が上がりました。
また、オリンピック・世界陸上・世界競歩のメダルを特別に触らせていただきました。
次に、柔軟性を高めるための器具を使ったストレッチ。参加者も熱心に聞き入っていました。
ストレッチのあとは、速く走るためのコツやトレーニングの指導がありました。
陸上の専門家である、荻原先生が分かりやすく解説してくれました。
最後に、荒井選手が競歩の実演。そして、全員で競争をしました。
荒井選手、荻原先生、本当にありがとうございました!